![]() |
本別駅 Hombetsu Station | |
北海道ちほく高原鉄道株式会社 | ||
北海道中川郡本別町 | ||
有人旅客駅 出札時間=7:05-15:30 土曜・日曜・祝日は休業 | ||
ふるさと銀河線南部では最大の規模を誇る。駅係員も勤務していて時間帯によって乗車券類や記念品の発売も行われている。
異様なほどに大規模な駅舎は本別町ステラプラザとなっている。出入り口には自動ドアがつけられているなどかなりバブリーな感じ。だが、テナントとして入っていたレストランはもうないようだ。 駅前は無電柱化されていて一見するととても奇麗だが、目隠しをされてやってきた人に「ここがたまプラーザですよ」といっても「そうですか」という答えが返ってきそうな感じで何か無機質なものを感じなくも無い。 ★サイト内関連リンク…2004年5月24日F−H10回戦観戦記 |
||
初回乗降日>2004年5月24日 | 電略:クシホヘ |
立派過ぎる駅舎
![]() |
裏口
![]() |
1番線の北見行き
![]() |
2番線の池田行
![]() |
|
硬券乗車券「ち」
![]() |
2番線から構内を眺める
![]() |
携帯電話はだめ!
![]() |
○○でつなげ続け!
![]() |
営業時間
![]() |
構内を眺める。古い跨線橋
![]() |
鎮座している除雪車
![]() |
指差し確認!釧路鉄道管理局
![]() |
星座記載の無い駅名標
![]() |
岡女堂 Okamedo |
仙美里 Sembiri |